TEL/FAX 0233-22-1569
〒996-0077 山形県新庄市城南町2-13
10月6日(月)より、入園案内、募集要項、入園願書など配布致します。園の見学もできますので、どうぞお気軽にお越し下さい。入園願書等、ご自宅への郵送もさせていただきますので、ご連絡下さい。
期間は11月1日(土)~12月20日(土)までとなります。入園願書に必要事項を記入して、申込料(2,000円)を添えてお申し込み下さい。
項 目 | 金 額 |
---|---|
入園料(入園時) | 30,000円 |
申込料(入園時) | 2,000円 |
制服・通園カバン
帽子夏用体操着等(入園時) |
約10,000円 |
保育料 | 19,000円/月(1・2年保育) |
20,000円/月(3年保育) | |
教材費 | 2,000円/月 |
施設設備費 | 800円/月 |
燃料費 | 600円/月 |
絵本代 | 420円/月 |
めぐみ会(保護者会)費 | 1,100円/月 |
給食費 | 350円/回 |
午後2時~4時までの依託費8,000円、6時までの依託費10,000円です。時間の遅くなる方はご相談下さい。夏期、冬期、春期などの長期休み期間も実施しています。
幼稚園教育の振興を図るため、満3・3・4・5歳児を対象に補助金が交付されます。幼稚園教育の振興を図るため、満3・3・4・5歳児を対象に補助金が交付されます。
(平成26年度の額)
保護者の世帯区分 | 補助限度額(年額) | ||||
---|---|---|---|---|---|
小学校1年生から3年生の兄又は姉がいない場合 | 小学校1年生から3年生の兄又は姉がいる場合 | ||||
第1子 | 第2子 | 第3子以降 | 第2子 | 第3子以降 | |
1人就園の場合及び同一世帯から2人以上幼稚園等に就園している場合の最年長者 | 同一世帯から2人以上幼稚園等に就園している場合の次年長者 | 同一世帯から3人以上幼稚園等に就園している場合の左以外の園児 | 小学校1年生から3年生の兄又は姉が1人おり且つ幼稚園等へ就園している場合の最年長者 | 小学校1年生から3年生の兄又は姉が1人おり、且つ同一世帯から2人以上幼稚園等へ就園している場合の左以外の園児及び小学校1年生から3年生に兄又は姉が2人以上いる園児 | |
生活保護法世帯 | 308,000円 | 308,000円 | 308,000円 | 308,000円 | 308,000円 |
市民税非課税世帯 市民税所得割非課税世帯 |
199,200円 | 253,000円 | 308,000円 | 253,000円 | 308,000円 |
市民税所得割課税額が基準額1以下の世帯 | 115,200円 | 211,000円 | 308,000円 | 211,000円 | 308,000円 |
市民税所得割課税額が基準額2以下の世帯 | 62,200円 | 185,000円 | 308,000円 | 185,000円 | 308,000円 |
上記区分以外の世帯 | 0円 | 154,000円 | 308,000円 | 154,000円 | 308,000円 |
次の区分により減免(年額)されます。次の区分により減免(年額)されます。
123